ユーザ層が広くても集計される情報の精度が高いソーシャルブックマークは可能か?

id:ajiyoshiさんからはてブのコメントへのトラックバックをいただいたので、ダイアリーでも触れておきます。久しぶりの[芸術]以外のエントリ。

宇佐美さんの記事についてのブクマコメントid:mmddkkさんのコメントが的を射ていると思う。

2005年12月12日 mmddkk 『[ブックマーク]思うんだけど、例えばはてブがすべての階層(?)の人を満足させるのはたぶんムリ。はてブはてブっぽい話題が好きな人が使えばよい。はてブが嫌いな人は他のサービスを使うでしょう。棲み分ければ皆幸せ。』

ソーシャルブックマークは強いネットワーク外部性を持つと予想できるけれど、一方でユーザ層が狭ければ狭いほど集計される情報はそのユーザ層にとって精度が高くなる。
そういう意味で、Y!のような誰でも使っているがゆえに色のないコミュニティで、ソーシャルブックマークを展開する価値があるのかというのは判断が分かれるところではないかと思う。やるとどうなるのかというのは気になるけれど。

「ユーザ層が広くても集計される情報の精度が高くなる」ような上手い手法なり技術なりが考案されればいいのだが、僕にはそれが思い付かないだよなぁ。タグやジャンル分け等で上手くいくの? "Ajax" みたいな範囲の狭いテーマだとよさそうだけど、世間一般の話題だとどうなんだろ…。

「お気に入り」ユーザーを絞るという方法もあるんだろうが、それもつまらないよなぁ。

…というわけで、はてブのコメントのようなことを思った次第です。

さらにいうと、政治関連はこっちにブクマ、音楽関連はこっちにブクマというふうに、個人で複数のブクマを使い分けてもいいかも*1。となると、それを統合するようなサービスが出来たりして。あー、頭がこんがらがってきた…。

もっとも、Yahoo!の中の人はきっと僕なんかより頭がいいでしょうから、何かよい考えがあるのかもしれません。生暖かく見守っていきたいと思います。

*1:すでにそういう人はいるね。英語の記事はdel.icio.usで、日本語の記事ははてブで、みたいに。