2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

上野の森美術館「GUNDAM 来たるべき未来のために」

⇒http://www.gundam-exhibition.jp/ まぁ、僕もガンダム世代だからね。観にいっちゃうよね。 それにしても、北斎展とのあまりの内容の違いに、頭を切り替えるのに苦労したな(汗)。 内容については、特筆すべきことはないなぁ。そういえば「ミノフスキー粒…

東京国立博物館「北斎展」

⇒http://www.hokusaiten.jp/ ⇒東京国立博物館 平日に行ったんだけど、かなりの混雑。展示品は小さいものが多く、展示数も膨大なので、特に最初の方の展示はかなりスルーしてしまった。冨嶽三十六景は少し前に観たしね。話題の「赤くない赤富士(冨嶽三十六景…

世田谷美術館「宮殿とモスクの至宝」

⇒企画展 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM ← これ、たぶんPermalinkじゃない…。 古くから東西交流の重要な役割を果たし、他文化を受け入れつつ豊かな発展を遂げてきた、イスラム圏の文化が産み出した、広範で重層的な美術の概観を、世界屈指のイスラム美…

東京都現代美術館「東京府美術館の時代 1926-1970展」

⇒http://www.mot-art-museum.jp/ex/plan_h17-1.htm 今回の展覧会は、この東京府美術館から引き継いだ資料や戦前からのコレクションを紹介するとともに、開館記念展となる1926年の「第一回聖徳太子奉讃美術展覧会」、1940年の「紀元二千六百年奉祝美術展覧会…

東京都現代美術館「イサム・ノグチ展」

⇒http://www.ntv.co.jp/isamu/ 作品数は多くないのね。あっさり見終わってしまった。 魅力的に感じたのは、石彫の作品。それも、ゴツゴツした部分のあるヤツ。『オリジン』とか『この場所』とか『砥石』とか…。 それ以外の作品は、よく分かんない…。もっとも…

松濤美術館「中島宏 現代を生きる青磁」

⇒http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/museum/20051004_nakajima.html 現代的な青磁の数々。『翡青磁線彫文大鉢』や『粉青瓷刻文壷』のような凝った作品に魅力を感じた。シンプルなヤツは、別にこの人が作らなくてもいいんじゃないかな、なんて思った。 最…